しっぽりお食事や各種宴会まで幅広くご利用いただけます
三陸居酒屋 漁火では少人数でのお食事や飲み会、宴会まで幅広く対応させていただきます。
ゆったりくつろげる空間なので、ついつい時間を忘れて楽しめちゃいます!
お気軽にお問い合わせください。
 
          三陸海岸とは
三陸海岸は青森県の八戸市から、岩手県を通り、宮城県牡鹿半島の3県にまたがる約600メートルの長大な海岸です。
長さだけでなく、断崖の高さも200mと大迫力の光景が広がっています。
陸奥、陸中、陸前の3国にまたがっていることから、三陸海岸と呼ばれるようになりました。
 
          漁業が盛ん
三陸海岸は、寒流と暖流がぶつかる潮目に当たるため、プランクトンが豊富で栄養豊富な海産物が育つと古くから好漁場とされて来ました。
特にノコギリの刃のようにギザギザとした地形が特徴的なリアス海岸付近は外海に比べて波が低く水深が深く、栄養分が豊富、台風時に流されにくいという養殖漁業に最適な場所です。
その特徴を活かし、ワカメや昆布、アワビやワカメ、ウニなどの養殖が盛んに行われています。
 
                    
                  店舗概要
| 店舗名 | 三陸居酒屋 漁火 | 
| 所在地 | 〒026-0024 岩手県釜石市大町1-9-5 | 
| TEL | 0193-27-8850 | 
| 営業時間 | 17:00 - 23:00 L.O. 22:30 | 
| 定休日 | 日曜日 | 
| 交通手段 | 釜石駅から徒歩10分 釜石駅から866m | 
| 支払い方法 | カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、QUICPay) | 
| 運営会社 | 株式会社東松 | 
| 代表取締役 | 東 裕也 | 

 
 
                
                
                 